2017.07.20
《Japan expo 2017》 2日目
《Japan expo 2日目》 ますます人が増えてきた2日目。 たくさん用意してきていた藍染和紙は午前中に無くなり、今度は予備で持ってきていた和紙葉書が活躍! 合間に、フランスのテ…
2017.07.18
《Japan expo 2017》1日目。
《Japan expo1日目》 ドキドキしながら初日がスタート! 通訳さんとも初めてお会いして(とっても素敵な方!)、ブース内でWork shop開始。 葉書大の藍染和紙に、お名前を…
2017.06.09
藍染和紙に書を。
この度のJapan expo 2017の出展では、藍染めの作品を取り入れました。 いつかしてみたいと、長年思っていたこと。 まだ徳島にも藍染和紙はあまりないとのことで、自分のイメージをお伝…
2017.06.08
Japan Expo Paris 2017に出展します
書家 天羽汕景は、2017年7月6日~9日の4日間、パリで行われる世界最大級のジャパンフェスティバル「Japan Expo Paris 2017」に出展致します。またライブステージでのパフォーマンスも…
2017.04.29
阿南市美術展が始まります。
もうすぐ、阿南市美術展が始まります。 書道・日本画・洋画・写真・彫塑工芸などの作品が展示され、汕景も無鑑査として出展しております。 どうぞお誘い合わせの上、みなさまでお越しくださいませ。 …
2017.04.22
APRIL LETTER
…
2017.04.14
書展のご報告
おかげさまで、芦屋病院、光のまちステーションプラザ、での書展が終了いたしました。 芦屋病院での作品の中1点が、4月5月と、銀座にある某企業様のギャラリーに展示されるこ…
2017.03.08
ミモザの日。
3月8日は、ミモザの日なんだそうです。 この明るいイエローは元気もらえますよね。 みなさまにとって、今日も素敵な一日でありますように。 Sankei …
2017.03.02
MARCH LETTER
春うらら・・・ 2017/3/2…